押出成形軟質樹脂
概要
軟質押出成形とは軟質PVC、TPE、TPO等のペレット状の材料を熱で溶かし、金型を通して材料を押出、断面形状が一定の製品を連続的に成形方法です。代表的な製品としてはタイト材、ビート(巻物が)があります。用途に合った材料を選定することにより、電気絶縁性、耐候性、耐水性など機能性をもつ樹脂を成形できます。

製品実績
-
- パイプ
- 押出成形3色成形
- 押出成形発泡成形
- 押出成形硬質樹脂
- 押出成形軟質樹脂
- 樹脂形材
- 発泡PVC
- 試作品
硬軟2種3層発泡パイプ(軟質部発泡)
用途 パイプ 材質 外層・内層:硬質PVC
中間層:軟質発泡PVCサイズ 外径:φ38mm
内径:φ22mm
肉厚:φ8mm -
- 押出成形2色成形
- 押出成形発泡成形
- 押出成形硬質樹脂
- 押出成形軟質樹脂
- 樹脂形材
- 発泡PVC
- 試作品
硬軟2色成形(軟質部発泡)
用途 樹脂形材 材質 外層:硬質PVC
内層:軟質発砲PVC(3倍発泡)サイズ L×W=25×20 -
- 医療用チューブ
- 医療用製品
- 押出成形3色成形
- 押出成形軟質樹脂
- 試作品
医療用2種3層チューブ(ポリブタジエン材料使用)
用途 試作品(医療用チューブ) 材質 ポリブタジエン(RB810,820) サイズ 外径:Φ5.0mm
内径:Φ3.2mm -
- パイプ
- 押出成形3色成形
- 押出成形発泡成形
- 押出成形軟質樹脂
- 発泡PVC
- 試作品
3層パイプ(軟質1種、軟質発泡1種)
用途 パイプ 材質 上層:軟質PVC
中間層:軟質発泡PVC
下層:軟質PVCサイズ 外径:Φ26mm
内径:Φ19mm
上層:t=0.5mm
中間層:t=2mm
下層:t=1.0mm -
- 医療用チューブ
- 医療用製品
- 押出成形軟質樹脂
- 試作品
医療用マルチルーメンチューブ
用途 マルチルーメンチューブ 材質 ポリブタジエン サイズ 外径:Φ3.3mm
内径:Φ2.3mm
肉厚:1.0mm